採用情報

わらいふは、
新しい社員を募集しています。

笑顔がたえない会社で、お客様や地域に喜ばれる
「お役立ち」の仕事を
はじめませんか?

社員インタビュー

代表者挨拶ここまで支えてくださったお客様の
お役に立ち、愛のある人間関係を
築く役割をわらいふが担いたい。

代表取締役新崎 盛仁MORIHITO ARASAKI

私が27歳で父の急な他界を機に前身となる会社を受け継いだとき、支えてくれたのは父が大事にしていたお客様でした。そして、約2年前に合併という形で引き継ぐこととなった代理店の代表が、何よりも熱く大事に思っていたのもお客様でした。

そんなお客様を大事にしてきた2人の代表から受け継いだわらいふは、現在のスローガンである「お役立ちと愛」に、”人の温もりを感じるようなお客様との関係の中で、長く活躍できる会社でありたい”という思いを込めています。

現代はインターネットで保険を選び、契約できる時代となりましたが、保険という目に見えない商品だからこそ「人との関わり」が重要です。販売する私たちがどれほどお客様に向き合うか、契約するお客様にどれだけ寄り添った保険をご提供できるかなど、お客様との関係を大事に、私たちだから喜んでもらえることを一番の目的とし、一人でも多くのお客様とお会いすることに取り組んでいます。

お客様との関わりは保険だけではありません。お客様が抱える保険以外の悩みや地域に置ける課題を、わらいふが関係する様々な方々とのネットワーク力を活かして解決する未来を想像しています。

大勢のスタッフが毎日笑顔を絶やさず働いている光景は、2年前に合併したばかりとは思えないほど。お客様とスタッフ、そして地域とわらいふ、もちろんスタッフ同士、全ての調和を目指してチーム一丸となって取り組んできた成果だと思います。

そんな笑顔あふれるチームで、働いてみませんか。まわりの人に笑顔を与え、お客様やスタッフと素晴らしい人間関係を築くことのできる元気と素直さを持ち合わせたあなたと、わらいふで働くことを楽しみにしています。

有限会社わらいふ 代表取締役
新崎 盛仁

スタッフインタビュー.1お客様に喜んでいただけるプランを
提案したい。
ダイビングインストラクターから
転身して描く夢。

2018年2月 入社松尾 元気GENKI MATSUO

入社のきっかけ

もともとは石垣島でダイビングインストラクターとして3年ほど働いていたのですが、より安定した仕事がしたいと思い、父が長崎で保険代理店を営んでいて仲の良かった代表の新崎を紹介してもらって、わらいふに入社することになりました。

普段はどのような業務を担当していますか?

営業をメインに担当しておりますが、現在は東京海上日動が指定するプログラムを受講している研修生(インシュアランスプランナー)でもあるので、週に2日は東京海上日動へ出社しています。事務作業や来店されるお客様とお話する際は事務所内で働いており、こちらからお客様のご自宅や職場に訪問して、ご説明やご契約、更新のお手続きをさせていただいくことも多いです。

保険代理店で働くやりがいは?

前職のダイビングインストラクターでもそうでしたが、お客様とお話するときが1番楽しい時間です。保険に関することはお客様が新鮮な表情で聞いてくださるのでお話していて楽しいですし、契約時にお客様の日常に関するお話を聞き、更新でお会いするときにまたその話題でお話できると嬉しくなりますね。契約者となるお客様だけでなく、ご家族のサポートをさせていただけるときにもやりがいを感じています。

保険代理店で働く中で大変なこと、
大切にしていることは?

お客様に最も適したプランをご提案することが難しいことだと思います。対面でもお電話でも限られた時間の中でお客様の状況や希望を把握し、1番喜んでいただけるプランをご提案するのですが、もしご提案できていなかった部分があったせいでお客様が悲しい思いをされると、私としてもすごく後悔することになります。お客様から任されているという自覚と責任感を持って、日々お仕事に取り組んでいます。

今後の目標

お客様同士の関係性の中心を、わらいふや私が担えるようになることが目標です。例えば、わらいふのお客様同士をご紹介して、そのお客様が一緒にお仕事をするようになったり、支え合えるような関係になったりすると、地域やお客様に貢献できるような働き方ができるのではと考えています。その中心をわらいふや私が担えるとすごく嬉しく思います。

わらいふの雰囲気は?

スタッフの絆が強いところがわらいふらしい、暖かくて明るい雰囲気を作っていると思います。一昨年、2つの代理店が合併して今のわらいふの形になったのですが、もともと一つの会社で長く働いてきたかのような仲の良さや明るさが、すごく働きやすい雰囲気ですね。働いている私自身が驚くほど、「嫌な人が誰もいない」会社だと思います。

これから一緒に働くあなたへひとこと!

保険代理店は、人のために何かをしたいという気持ちがある人が向いているお仕事だと思います。保険は人や人が大事にしているものを守るためにかけるものです。その重要な役割は、人のことを考えて動ける人が担うべきだと思いますし、人のために働くにはこれほど相応しい仕事はないのではと思うほどです。人のために働きたい、サポートする仕事がしたい人は、ぜひ一緒に働きましょう!

松尾 元気の 1日のスケジュール

9:00

朝礼

わらいふの事務所へ出社する際は、スタッフみんなで共有事項や前日の業務について確認します。
スケジュールやメールを、朝礼の前に確認しておくと、スタッフへの共有事項がスムーズに。

9:20

電話でお客様へ連絡/書類作成

営業へ伺う場合の日程調整、変更や更新の手続きを電話で行います。
電話での対応をしつつ、契約や更新に必要な書類を作成して午後の営業に備えるのも重要な業務。

12:00

お昼休憩/訪問のために移動

事務所にいるときはスタッフと一緒に食べますが、午後に訪問営業があるときはその移動ついでにランチを済ませます。
訪問が増えると近くのお店に詳しくなりますね。

17:00

対応履歴などの書類作成

訪問営業を終えて事務所に戻ると、その営業の際に行った手続きや会話を対応履歴に残します。この対応履歴を元に、次の営業を行うので重要な書類です。
その日の業務内容を日報に記入するのも忘れません。

18:00

退社

まだ子どもが小さいので、一緒に遊ぶのが何よりの楽しみ。
子どもの顔を思い浮かべながら、退社します。

募集要項(新卒・中途採用 大歓迎)

有限会社わらいふ について

当社は損害保険・生命保険を扱う独立系保険代理店です。

「お客様のお役立ち」を事業の中心に考え、やさしさと信頼される心のこもったサービスを通じて明るい豊かな地域社会の発展に貢献することを経営理念に掲げています。 夢がある方、起業意欲がある方は大歓迎です!

まずはお会いしませんか?

実際に働くオフィスで気軽にお話ししてみませんか?

質問はもちろん、上司・同僚となる方々の雰囲気も見ていただけます。

選考とは別に、まずは話を聞いてみたいという方も、ご応募ください。

生保・損保アドバイザー(営業)

雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
給与 想定年収 325万円~
月給制 250,000円~
月給¥250,000~ 基本給¥220,000~ 固定残業代¥30,000~を含む/月
諸手当 通勤手当、資格手当。
賞与 年2回(業績による)
昇給、昇格 年1回
定年、再雇用制度 定年65歳。70歳まで再雇用制度あり。
仕事の内容 ■ 顧客ニーズに合わせた商品のご提案
■ 保険契約の手続きや書類作成
■ 顧客からの問い合わせ対応 など
※ 既存顧客に対してのフォローが中心の為、新規開拓等はありません。
必要な能力・経験 ■ 資格:第一種運転免許普通自動車 [必須] / 生命保険募集人 [尚可] / 損害保険募集人 [尚可]
■ 学歴:高校 / 専修 / 短大 / 高専 / 大学 / 大学院
■ 年齢:~35歳(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から(例外事由3号のイ))
勤務地 ■ 本店 沖縄市胡屋2-8-23
■ 那覇支店 那覇市安謝1-10-24 3F
マイカー通勤可
勤務時間 9:00~18:00
休日および休暇 年間 120日
完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始5日、慶弔休暇、出産休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)
加入保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
社内制度 資格取得支援制度、1時間単位有給休暇制度
採用人数 3名
面接回数 2~3回
選考 筆記試験:有(SPIG-2)

※応募者個人情報の第三者提供有り
〈提供目的〉
記載の企業間でグループ募集を実施しております。こちらの求人票にご応募頂いた際には、各社に個人情報を共有させて頂き必要に応じていずれかの企業の求人をご紹介させていただく場合があります。予めご了承ください。
〈提供先〉
■ 株式会社ベストコンサル
■ 株式会社BRM
求める人材像
  • 未経験者歓迎。保険営業経験があれば尚可。
  • 40代以上も応募可
あてはまる方歓迎
  • 個人事業主として保険営業を経験されている方
  • 保険会社で研修生として教育を受けた方
  • 保険の知識・スキルで成果に見合った高収入を得たい方
  • I・Uターン歓迎

営業事務

雇用形態 正社員(試用期間3ヵ月)
給与 想定年収 260万円~
月給制 200,000円~
月給¥200,000~ 基本給¥170,000~ 固定残業代¥30,000~を含む/月
諸手当 通勤手当、資格手当。
賞与 年2回(業績による)
昇給、昇格 年1回
定年、再雇用制度 定年65歳。70歳まで再雇用制度あり。
仕事の内容 ■ 契約更新のための、見積書・申込書の作成
■ 営業上必要なツールの準備
■ 営業担当者とお客様のアポイント調整、お客様からのお問い合わせや契約更新に伴う電話対応 など
必要な能力・経験 ■ 資格:第一種運転免許普通自動車 [必須] / 生命保険募集人 [尚可] / 損害保険募集人 [尚可]
■ 学歴:高校 / 専修 / 短大 / 高専 / 大学 / 大学院
■ 年齢:~35歳(長期勤続によるキャリア形成を図る観点から(例外事由3号のイ))
勤務地 ■ 本店 沖縄市胡屋2-8-23
■ 那覇支店 那覇市安謝1-10-24 3F
マイカー通勤可
勤務時間 9:00~18:00
休日および休暇 年間 120日
完全週休二日制、土曜、日曜、祝日、年末年始5日、慶弔休暇、出産休暇
有給休暇(入社半年経過時点10日)
加入保険 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
社内制度 資格取得支援制度、1時間単位有給休暇制度
採用人数 1名
面接回数 2~3回
選考 筆記試験:有(SPIG-2)

※応募者個人情報の第三者提供有り
〈提供目的〉
記載の企業間でグループ募集を実施しております。こちらの求人票にご応募頂いた際には、各社に個人情報を共有させて頂き必要に応じていずれかの企業の求人をご紹介させていただく場合があります。予めご了承ください。
〈提供先〉
■ 株式会社ベストコンサル
■ 株式会社BRM
求める人材像
  • 未経験者歓迎。保険営業経験があれば尚可。
  • 40代以上も応募可
あてはまる方歓迎
  • 個人事業主として保険営業を経験されている方
  • 保険会社で研修生として教育を受けた方
  • 保険の知識・スキルで成果に見合った高収入を得たい方
  • I・Uターン歓迎

採用についてお問い合わせは
こちらから。

「まずは話を聞いてみたい」でもOKです。
保険業界が初めての方も歓迎。
まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら